つぶ貝の煮貝のレシピ

トップページレシピ日本料理>つぶ貝の煮貝

つぶ貝の煮貝

つぶ貝は本来バイ貝とも呼ばれる巻貝です.形・大きさなど様々な種類があります.中でも富山県や石川県などで食される白身のエッチュウバイなどはとても美味です.スーパーでもシライトマキバイバイなどが「つぶ貝」の名前で安価で売られています.近所のスーパーマーケットでシライトマキバイを購入し,煮貝にしてみました.

つぶ貝の煮貝

材料

つぶ貝適量
だし汁適量
適量
醤油適量
みりん適量

トコブシの甘辛煮と同じです.味付けはお好みで変えてください.濃い味でも薄味でも,あるいは甘みを強くしても結構です.ただし,作ってすぐでは貝に味がしみませんし,日にちがたつとしだいに味が濃くなってきますのでこの点を考慮してください.だし汁は即席のだし汁でも結構ですが,濃いと苦くなりますので薄めにしてください.

準備

・つぶ貝の表面をたわしでこすり汚れを落とします.
・貝がひたひたになる程度の分量のだし汁を用意します.

つぶ貝の煮貝の作り方

1.鍋につぶ貝をならべ,だし汁と調味料を加え中火にかけます.
2.沸騰したら火を弱めて5分程度煮てから火を止め,そのまま冷まします.
3.冷めたら,煮汁ごと適当な容器に移し冷蔵庫で保存します.

雑学

エゾボラ

左の写真はエゾボラで,これもつぶ貝の名前で売られています.黒つぶや真つぶとも呼ばれます.食べた後ですので,中身は取り出しています.東京付近の店では15cm〜20cmの大きさのものを時々見かけます.刺身,煮貝,サザエのつぼ焼き風でもとても美味しくいただけます.腸も美味しいです.ただしエゾボラの仲間は,唾液腺にテトラミンという毒を持っているためまるごと食べると中毒をおこすことがあります.ふぐの毒と違って素人でも簡単に取り去ることが出来ますので,安心して食べてください.処理の仕方は,北海道立衛生研究所札幌市保健所などのホームページで確認してください.

最後まで読んでいただきありがとうございました.