シャブリ(Chablis)
シャブリ周辺地区イランシー(Irancy),サン・ブリ(Saint-Bris)
シャブリ地区はコート・ドールから離れた,ディジョンとパリとの中間付近にあります.シャブリ地区のワインはシャルドネ種から作られる辛口の白ワインで,はっきりとした酸味があります.魚介類特に生がきとの相性が良いことで知られています.シャブリのワインは4つののランクに区分されています.
1.シャブリ・グランクリュ(特級)
シャブリ・グランクリュ(特級)は町の中心部付近スレン川沿いの南向きの畑でつくられ,ラベルにはChablis Grand Curuと畑名が記されています.生産量は少なく結構な値段で販売されています.
2.シャブリ・プルミエ・クリュ(1級)
シャブリの町の周辺,スレン川両岸にある優良な畑がシャブリ・プルミエ・クリュに指定されています.ラベルにはChablis Premier Cruと畑名,ブレンド物はChablis Premier Cruのみ記されています.
3.シャブリ
普通の単なるシャブリはシャブリ・グランクリュとシャブリ・プルミエ・クリュを合わせた量の3倍の生産量があり,最も多く出回っています.質にはかなり差があり,シャブリらしさを味わうのに不安な方は,シャブリ・プルミエ・クリュを選べば間違いありません.
4.プティ・シャブリ
プティ・シャブリはシャブリ周辺地域で生産される辛口の白ワイン.ブドウはシャルドネ以外の品種も使用可能で,シャブリとしての個性は強くありません.
特級・グランクリュ(Chablis Grand Curu)
| ブランショ | Blanchots |
| ブーグロ | Bougros |
| レ・クロ | Les Clos |
| グルヌイユ | Grenouilles |
| レ・プルーズ | Les Preuses |
| ヴァルミール | Valmur |
| ヴォーデジール | Vaudesir |
1級・プルミエ・クリュ(Chablis Premier Cru)
| ボロワ | Boroy |
| コート・ド・レシェ | Cote de Lechet |
| フルショーム | Fourchaume |
| フルノー | Fournaux |
| モンテ・ド・トーネル | Montee-de-Tonnerre |
| メリノ | Melinots |
| モン・ド・ミリュー | Monts de Milieu |
| モンマン | Montmains |
| ヴァイヨン | Vaillons |
| ヴォークーパン | Vaucoupin |
| ヴォーグロ | Vosgros |
イランシー(Irancy)
イランシーはシャブリ地区の南西にあります.イランシーで作られるワインはピノ・ノワール種から作られる軽い赤ワインです.年間生産量は88万本ほどであまり多くありません.日本でもデパートのワイン売り場などでたまに見る程度です.
サン・ブリ(Saint-Bris)
サン・ブリはシャブリ地区の西側に点在するワイン生産地です.V.D.Q.S.地域でしたが近年A.O.C.に昇格しました.サン・ブリではブルゴーニュ地方では珍しいソービニオン種から辛口の白ワインが作られています.生産量はイランシーより少なく年間80万本程です.日本でもデパートのワイン売り場などでたまに見る程度です.